Wedding Fair ブライダルフェア・ご見学会に関するお問合せ Wedding Fair ブライダルフェア・ご見学会に関するお問合せ

邸宅テラス挙式

邸宅テラス挙式

青空のもと、水が煌めくテラスで開放的で自由な挙式がおすすめ。おふたりとゲストの距離が近く、ゲストと一緒に楽しめるテラス挙式はいかがでしょうか。結婚の誓いを宗教の儀式にとらわれず、演出や装飾、誓いの言葉もおふたりが自由に決めることができます。また、ジャスマックではペットと一緒に、挙式から披露宴までお過ごしいただけるのが特徴。おふたりの大切な家族として、一緒に結婚の誓いができるのもテラス挙式の最大の魅力。ペットウェディング、フラワーウェディング、キャンドルナイトウェディングなど、おふたりらしい結婚式をお手伝いいたします。

桜神宮

邸宅テラス挙式

桜神宮では、「古事記」における 伊邪那岐尊と伊邪那美尊の故事に習い、 古式に則った厳粛な神前結婚式を行います。実際に「天の御柱」を回るなど、桜神宮ならではの神前結婚式を行ってみませんか。 

ホームページ https://www.sakura.jingu.net/

【桜神宮】
場所:東京都世田谷区新町3-21-3 JASMAC YAKUMOより車で7分~10分
電話番号:03-3429-0869(受付時間 9:00~17:00)
初穂料:80,000円
収容人数:30名
挙式時間:11:00〜14:00

桜神宮サポートとして下記対応をいたします。


◇新郎新婦の移動サポート
ジャスマック八雲⇔桜神宮の往復移動をジャスマック社用車でサポート

◇ゲストの移動サポート
桜神宮⇒ジャスマック八雲への移動用のお車をご用意いたします。

◇ウェディングスタッフサポート
プランナー、カメラマン、ヘアメイクのウェディングスタッフが桜神宮へ同行します


下記の会場でも同様のサポートをさせていただきます。


居木神社
東京都品川区大崎3-8-20
その他、神社での神前式をご希望のお客様には、近隣の神社をご案内いたします。お気軽にご相談ください。

近隣の教会挙式

カトリック碑文谷教会(サレジオ教会)

JASMAC YAKUMOでは、挙式当日、ジャスマックでお支度後、教会へご案内いたします。
さらに、ウェディングチームが同行し、新郎新婦はもちろん、教会からジャスマックまでのゲストの移動など、フルサポートいたします。

近隣の教会挙式サポート

◇新郎新婦の移動サポート
ジャスマック八雲⇔教会の往復移動をジャスマック社用車でサポート

◇ゲストの移動サポート
教会⇒ジャスマック八雲への移動用のお車をご用意いたします。

◇ウェディングスタッフサポート
プランナー、カメラマン、ヘアメイクのウェディングスタッフが教会へ同行します


◇主なサポート対象の教会
  1. 聖アンセルモ カトリック目黒教会
  2. 日本キリスト教団 田園調布教会
  3. 日本基督教団 柿ノ木坂教会
  4. 日本キリスト教団三軒茶屋教会

他、ご希望の教会がございましたらご相談ください。




BLOG:教会式って? その魅力をご紹介
https://dev-jasmac-yakumo-wedding.devfunnel3.com/blog/20240706_3893/

REPORT:ウェディングレポートをご紹介
https://dev-jasmac-yakumo-wedding.devfunnel3.com/report/


FAQ
よくいただく質問

近隣の教会で挙式後に披露パーティーはできますか?
はい、可能です。JASMAC YAKUMOで支度をして教会まで車で移動することができます。
JASMAC YAKUMOは1日1組のご予約です。教会の開式時間に合わせたスケジュールを自由に組むことができます。
また、近隣の教会であれば、新郎新婦やゲストの移動のサポートも行っておりますのでご安心ください。

海外挙式をした後のお披露目パーティーを検討中です。パーティーのみでも利用可能ですか?
はい、可能です。パーティーのみの利用でも1日1組完全貸切でご利用いただけます。
1.5次会や2部制のウェディング等、様々なスタイルのウェディングを提案できますので、ぜひご相談ください。
子供向けのお料理やアレルギー対応は可能ですか?
はい、お子様メニューも用意しております。またアレルギー対応も可能です。
アレルギーの内容を詳しく伺った上で、個別に対応させていただきますのでご安心ください。
ペットと式や披露宴もずっと一緒にいられますか?
はい、大丈夫です。挙式・披露宴を通して一緒にお過ごしいただけます。式ではリングを運んでもらったり、
証明書に肉球スタンプを押してもらったり、披露宴中は、ふたりの席の間にわんちゃん用のイスを用意することも可能です。
ゲストもペットを連れてきてよいですか?
はい、大丈夫です。その場合には事前に新郎新婦を通して、担当プランナーへのご連絡をお願いします。
ペット同伴の注意点はありますか?
以下の点を、皆様にお願いさせていただいております。
 ・わんちゃんの性別を問わず、マナーバンド(おむつ)とリードの着用をお願いします。
 ・ブライズルーム、和室、その他スタッフが危険と判断した場所へお連れになるのはご遠慮ください。
 ・わんちゃんのトイレグッズやおやつは、飼い主の方がご用意ください。
参列者様の中にわんちゃんが苦手な方がいらっしゃる場合もございますので、ご配慮いただきます様お願い申し上げます。
大型犬でも大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。これまで、ラブラドールレトリバー、ゴールデンレトリバー、グレートピレニーズなど中型~大型犬とされるわんちゃんたちをお連れになった新郎新婦もいらっしゃいました。
犬以外の動物を参加させても良いですか?
以下のようなペットが参加したことがあります。
うさぎ・ねこ・鳥・ミニブタ、わんちゃんと違う注意点がございますので、ご希望の場合には担当プランナーにご相談ください。
クロークはありますか?
はい、ございます。コートや大型の荷物もお預かりが可能です。
※貴重品はご自身にて管理をお願いします。
駐車場はありますか?
普通乗用車であれば、2台まで会場内ガレージを無料でご利用いただけます。
ゲストの方でご希望の場合は新郎新婦を通して事前にご予約をお願いします。
近隣にコインパーキング(有料)も多数ございます。
追従CTA